お知らせ

今日は『しぐれ煮』について簡単にお話しします♪
2021/06/19
「しぐれ煮」とはもともと「蛤」を使ったつくだ煮のことで、その名も「しぐれはまぐり」と言い、発祥は三重県桑名市だそうです。

しょうがを入れてしょうゆベースの煮汁で短時間煮る調理法を今ではしぐれ煮と言うようです。

『しぐれ煮』の名前の由来には諸説あります。例えば、“ハマグリのむき身をたまり醤油でサッと煮て作る様子”を『時雨』に例えた、という説です。時雨とは“初冬の頃、パラパラと通り雨のように降る雨”のことです。

現在ではハマグリ以外で作られたものにも『しぐれ煮』の名前が使われています。例えば『牛肉のしぐれ煮』や『あさりのしぐれ煮』などがあります。

以上ありがとうございました😊

🍱本日のメニュー🍱
⭐️牛肉しぐれ煮風
⭐️大焼売
⭐️炒り鷄
⭐️糸コンのめんたい炒め
⭐️大根菜とじゃこの炒り煮

日頃より名古屋市西区全域に配食サービスとして食事を配達しています。
訪問介護などご利用の方のご自宅やデイサービスなどの施設など
お食事でお困りの方はお気軽にご相談ください。
今日は『しぐれ煮』について簡単にお話しします♪
今日は『しぐれ煮』について簡単にお話しします♪