お知らせ

今日は『お酢』について簡単にお話しします♪
2021/07/06
お酢には、100種類を超える成分が含まれています。その中で主成分は酢酸と呼ばれるものです。この酢酸はアルコールに酢酸菌を作用させることでできる有機酸です。これが酸味のもととなります。

便秘に❗️
お酢には胃酸の分泌を促す作用があり、胃酸やお酢の成分そのものが胃や腸を刺激し、ぜん動運動を活発にすると言われております。さらに、お酢には、腸内の善玉菌を増やすことで、便通の改善効果が期待できます。

疲労回復に❗️
スポーツの後など体をよく使った時に疲れたと感じるのは、体内でエネルギー不足となっているからです。
糖分を摂り、グリコーゲンを補給する必要があります。お酢と糖分を一緒に摂ることで、より効果的にグリコーゲンを補給できます。

食欲増進に❗️
夏場、暑くて食欲のない時期、酢をきかせた料理は食欲を回復させてくれることがあります。酢のさっぱりとした酸味が、味覚や嗅覚を刺激し、唾液や胃液の分泌を促し、食欲増進作用のお手伝いをします。

お酢は食だけでなく美容や健康にも役立つチカラを持っています。
お酢をとってこれからの暑い夏を乗り切りましょう👍

以上ありがとうございました😊

🍱本日のメニュー🍱
⭐️肉団子の酢豚風
⭐️季節の焼売(竹の子)
⭐️ひじきと挽肉の炒め物
⭐️キャベツのゆかり和え
⭐️さつま芋のレモン煮

日頃より名古屋市西区全域に配食サービスとして食事を配達しています。
訪問介護などご利用の方のご自宅やデイサービスなどの施設など
お食事でお困りの方はお気軽にご相談ください。
今日は『お酢』について簡単にお話しします♪
今日は『お酢』について簡単にお話しします♪